このページでは 結月プラザ のサークル募集要項を掲載しております。
イベント開催概要
- 開催日: そうぞうパレッツ名古屋2025 DAY2
- 会期: 2025年 7月 13日 (日)
- 場所: ポートメッセなごや コンベンションホールA
サークル参加条件
参加資格
- サークル代表者が義務教育を修了していること。
- 18 歳未満の申し込みは保護者の同意を得ていること。
- 結月ゆかりに関連した作品を当日1点以上配布できること。
- 成人向けの頒布物を用意する場合は当日のサークル代表者が 18 歳以上 (高校生は除く) であること。
募集スペース数
直接参加 150 スペース
参加費用
スペース | 参加費 | 机 | 椅子 | 通行証 |
---|---|---|---|---|
1 スペース | 5,000 円 | 机半面 (幅 90cm x 奥行 60cm) | 1 脚 | 2 枚 |
2 スペース | 10,000 円 | 机全面 (幅 180cm x 奥行 60cm) | 2 脚 | 4 枚 |
- 1 サークル 2 スペースまでお申し込みいただけます。
- 追加椅子は当日本部でも承ります。(1 脚 500 円)
締切
概要 | 期日 |
---|---|
1 次受付締切 | 2025年 3月 24日 (月) 23時59分 |
2 次受付締切 | 2025年 5月 12日 (月) 23時59分 |
最終受付締切 | 2025年 6月 2日 (月) 23時59分 |
サークル情報変更締切 | 2025年 6月 4日 (水) 23時59分 |
イベントでの注意事項
禁止頒布物
- 刑法 175 条に定める「猥褻図画類」を含む物品
- 古物や法人発行の物品
- 保健所の許可が必要となる食品類
- 薬機法に基づく薬品に該当する物品
- 日本国における各種法令に反する物品
作品について
奥付の記載をお願いいたします
作品の発行・頒布責任はサークルに帰属します。
発行責任者を明確にするため、頒布する作品の奥付には下記の内容を 必ず 記載してください。
- 奥付に記載が必要な内容
- 発行者名 (サークル名, ペンネーム可)
- 発行日
- 連絡先 (メールアドレス)
- ※SNSなど連絡の際に登録が必要な連絡先はNG
- 印刷所名 (自家印刷やコンビニコピーの場合は省略可)
グッズの奥付について
- グッズへの奥付の記載は任意とします。
- 購入者が販売者と連絡を取れるように連絡先を記載した名刺などをご準備いただけますと幸いです。
成人向け作品について
- 成人向け作品には「成人向け」であることの表記をお願いいたします
- 未成年者が誤って成人向け作品を手に取らないよう 表紙などに成人向けであることがわかる表記をしてください。
- 成人向け作品を頒布されるサークルは、頒布の際に年齢確認を実施するようにお願いいたします。
禁止行為
- 会場や備品を汚損・破損させる行為は禁止いたします。汚損・破損させた場合、弁償していただくことがございます。
- スペース外に荷物や椅子などをはみ出して設置する行為は禁止いたします。
- スペース内での配信行為など滞留の原因となる行為は禁止いたします。
その他
- 会場や関係各所へのお問い合わせはおやめください。
- イベント当日発行の新刊・新譜等は見本誌として回収いたします。(回収対象は配置発表後に送付する「サークル参加案内」をご確認ください。)
- 音楽や動画を頒布する際はオリジナルまたは製作者からの許諾が得られている素材を使用したものに限ります。
- グッズ等の提出は任意としますが、内容確認のために写真撮影や出力をさせていただくことがございます。
- 会場の電源は使用できません。
- 法人でのサークル参加申込はできません。法人でのお申込みが確認された場合、参加をお断りさせていただく場合がございます。企業出展を希望される方は、お問い合わせページよりご連絡ください。
申し込み時の注意事項
参加イベントの確認
このページでは「結月プラザ」への参加方法をご案内しております。
開催日 | イベント名 | ジャンル |
---|---|---|
DAY1 (土) | Melodies Market Nagoya | 音楽系作品 |
DAY1 (土) | うちのこどーぞ、ふたりめ! | 自主制作キャラ |
DAY2 (日) | 結月プラザ | 結月ゆかり |
DAY2 (日) | 紲星マルシェ | 紲星あかり |
DAY2 (日) | VOIVO SQUARE | VOICEVOX |
DAY2 (日) | 小夜のかんづめ | 小夜 |
DAY2 (日) | 予備品はありません | ナースロボ_タイプT |
キャンセルについて
- サークル参加申込後のキャンセル、参加イベント・スペース数の変更はお受けいたしません。
- 抽選漏れや申込内容不備等により配置に至らなかった場合は、手数料を差し引いて返金いたします。
中止, 延期について
- 感染症・天災等の不可抗力により施設使用や交通が困難となり開催中止に至った場合、参加費については既に発生した経費を差し引いての返還となる可能性があります。
申し込みの流れ
サークル参加に必要なもの
- サークルカットの作成
- EventPortからイベントへの申込・サークルカットの提出・サークル参加費の支払い
サークルカットの用意
- 作成時の注意事項
- テンプレートをご使用ください。
- 1スペースの場合 →
circlecut_template1sp.png
,circlecut_template1sp.psd
- 2スペースの場合 →
circlecut_template2sp.png
,circlecut_template2sp.psd
- 1スペースの場合 →
- フルカラーでご作成ください。
- 画像サイズを変更しないでください。
- サークル名を必ず入れてください。
- テンプレートの枠線は消さないでください。
- 左上の四角にはスペース番号を入れるため、何も書かないでください。
- サークルカットは、Webサイトやカタログへの掲載を予定しております。
- 過激・露骨な性描写等はおやめください。不特定多数の方の閲覧が可能なためご配慮をお願いいたします。
- テンプレートをご使用ください。
- 提出時のお願い
- お申し込み時にご提出いただきます。
- 提出はPNG形式、またはPSD形式でお願いいたします。
- PSD形式の場合は、レイヤー結合をお願いいたします。
申し込み情報の入力
ページ下部のボタンから申し込みページを開き、サークル情報の入力を行ってください。
- 合体申し込みは「合体希望サークル名」の箇所に相手のサークル名を正確に入力してください。
- 先に申し込んだ方が申し込み時に使用したサークル名をコピーして共有することを推奨します。
- 合体申し込みをする際は双方から合体希望があった場合のみ受け付けます。
- 3 スペース以上・別イベントで申し込んだサークルとの隣接希望は受け付けられません。
申し込み情報の入力について
配置作業を円滑に進めるため、以下の事項をお守りいただくようご協力をお願いいたします。
- 「予定頒布物」欄には以下の内容を必ず含めてください。
- キャラクター名を正確に入力してください。カップリングを表記する際もキャラクター名を省略せず、正式な名前で入力してください。
- 「漫画」「イラスト本」「小説」「アクリルキーホルダー」などのように、製作する予定の作品形態を入力してください。
- 申し込み時に制作する頒布物が決まっていない等で仮の情報を入力する場合でも、サークル情報変更締切 (2025/6/4) までに必ずご更新いただきますようお願いいたします。
- 成人向け作品の展示、頒布を予定している場合、サークル参加申込フォームにて、成人向け「あり」の指定をお願いいたします。
- 成人向け「なし」でお申込みいただいている場合、配置の事情により成人向け作品の頒布をご遠慮いただく場合があります。
- 「配置希望」欄で選択したカテゴリーに寄せて配置いたします。
- 特定のカテゴリーへの配置を希望される場合は、1 種類のみ選択するようにしてください。
- 同人誌・CD/DVD のように複数チェックが付いている場合は、どちらかのカテゴリーに寄せる場合がございます。
- 音系のジャンルで申し込まれる方は、頒布する予定のジャンル名 (ポップ・ロック・ASMRなど) を「予定頒布物」欄に入力してください。
- 配置に関して希望がある場合は「運営へのメッセージ」欄にご記入いただくようお願いいたします。可能な限り配慮いたしますが、状況によってはご希望に沿いかねる場合もございますので、予めご了承ください。
サークル参加費のお支払い
- サークル参加費のお支払いはクレジットカード決済のみとなります。
- クレジットカードをお持ちでない場合は、Vプリカ等のプリペイド式カードをご利用ください。
申し込み後の流れ
- サークルの当落・配置発表は Web にて行います。
- 配置発表後、お申し込みの際にご入力いただいたメールアドレス宛にサークル参加要項を送付いたしますので、必ずご確認ください。
- 郵送物はありません。
- 当日の入場受付は電子チケットを利用する予定です。
- 宅配便による搬入・搬出を予定しております。
- イベント当日は見本誌回収を行います。予めご了承ください。
- その他の詳細は後日送付するサークル参加案内をご確認ください。